ウエハラユウタのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

2022年9月16日に発売された「Apple Watch Series 8」。
年々進化し続けるApple Watchに魅力を感じている人も多いのではないでしょうか。

私もApple Watch愛好家。
2017年12月16日に購入したApple Watch Series3を長らく愛用していました。
今回は、約5年間使用したSeries3からの買い替えです。
Apple Watchは現在、Series8、Series7、SE、Ultraなど多彩なラインナップがあります。
正直どれを購入したら良いのかわからなくなってしまいますよね。
この記事では、最新のSeries8を5年間使用してきたSeries3との比較や、オンラインストアで注文してから自宅に届くまでの流れなどをご紹介します!
是非、皆さんの購入の参考になればと思います。
そもそもApple Watchとは?

腕時計といえば、「時間を確認するためだけの物。」と言ってしまうと少し大袈裟な言い方になってしまいます。
もちろん、高級腕時計を身に着けていれば、ステータスになります。
投機目的で腕時計を所有する方もいますが、一般的な腕時計は「時間を確認するだけの物」。
しかし、Apple Watchは、「時間を確認する」以外にも様々な機能が備わっています。
タイマー機能はもちろん、iPhoneに届いた通知の確認。
音楽の再生、SuicaやPayPayなどのスマート決済も可能。
睡眠の記録、心電図を測定、血中酸素濃度の測定、皮膚表面温度の測定などヘルスケアに関する機能も充実しています。
一度身に着けるとApple Watchを手放せなくなるほど便利な機能がたくさん!
QOL(生活の質)が格段に向上します!!!

5年前にApple Watchを購入した頃は、まだまだスマートウォッチが普及し始めた頃でした。
購入当初は友人にも、Apple Watchなんか着けて何ができるん?と笑われるほどでした。
今や、スマートウォッチはスマートフォンと同じほど生活に不可欠な存在になるつつありますね。
Apple Watch Series 8を購入した理由

5年間愛用してきたApple Watch Series3がwatchOS 9ではサポート外になるという衝撃事実を2022年7月に知りました。
とうとうAppleさんから、「お前が使ってるApple Watchはもう古いぜ。」と最終通告を受けました。(Appleさんはそんな事言いません。)
もちろん、5年間使用してきたSeries3さんは問題なく使用できています!!!タフなやつです。
しかし、バッテリーの状態は81%となり、(購入した当初は2日ぐらい充電しなくても余裕で使えていました)今や毎日充電が必須に。

選べる文字盤もかなり少なく、ちらっと見た時に知りたい情報が得られないことに、少し不便を感じている面も正直ありました。。。

為替相場をちらっとApple Watchで確認したかったのですが、Series3では限界がありました・・・。
Apple Watch Series 3とApple Watch Series 8を比較すると進化が凄まじいです!
Apple Watch Series 8
- 41mmまたは45mmケース
- LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイ、最大1,000ニト
- Ion-Xガラスディスプレイ(アルミニウムケース)、サファイアクリスタルディスプレイ(ステンレススチールケース)
- GPSモデルとGPS + Cellularモデル
- S8 SiP(64ビットデュアルコアプロセッサ搭載)、W3ワイヤレスチップ、U1チップ(超広帯域)
- 触覚的な反応を返すDigital Crown
- 皮膚温センサー、血中酸素ウェルネスセンサー、電気心拍センサーと第3世代の光学式心拍センサー
- 高心拍数と低心拍数の通知、不規則な心拍リズムの通知、心電図アプリ
- 海外における緊急通報、緊急SOS、衝突事故検出、転倒検出
- 50メートルの耐水性能
- 防塵性能(IP6X等級)
- LTE、UMTS、Wi-Fi、Bluetooth 5.3
- GPS/GNSS、コンパス、常時計測の高度計
- 内蔵スピーカーとマイク
- 容量32GB
- 高速充電
Apple Watch Series 3
- 38mmまたは42mmケース
- OLED Retinaディスプレイ(第2世代)、1,000ニト
- Ion-Xガラスディスプレイ(アルミニウムケース)、サファイアクリスタルディスプレイ(ステンレススチールケース、セラミックケース)
- GPSモデル
- S3 SiP(デュアルコアプロセッサ搭載)、W2ワイヤレスチップ
- Digital Crown
- 光学式心拍センサー
- 高心拍数と低心拍数の通知、不規則な心拍リズムの通知
- 緊急SOS
- 50メートルの耐水性能
- Wi-Fi、Bluetooth 4.2
- GPS/GNSS、気圧高度計
- 内蔵スピーカーとマイク
- 容量8GB
価格も進化を遂げています。
Series3 42mm GPSモデル(¥39,800)→Series8 45mm GPSモデル(¥64,800)
Apple Watch Series 8 購入から家に届くまで
2022年9月8日についにApple Watch Series 8がAppleイベントで正式発表されましたね。
ここで私は大きな過ちを犯してしまいました・・・。
iPhone同様、予約は9月9日の21時からと思っていましたが、Appleイベントが行われた9月8日からすでに予約が始まっていたそう・・・。完全に出遅れました・・・。笑

9月9日の21時に必死に予約しましたよ。21時すぐに予約したはずなのに届くのが9月19日となっていて、おかしいなー?っと呑気に思っていたほど・・・。笑
届いたらすぐにレビュー記事を書こうと思っていたのに出遅れてしまいました・・・。

私が今回、購入したのはApple Watch Series 8 45㎜ スターライトアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド。
定番のミッドナイトと迷いましたが、愛用していたSeries3がスペースグレイだったので、今回は明るい色のスターライトにしてみました。
9月9日の21:20ぐらいに購入完了。
その時点での配達予定は9月19日との事でした。
すぐに「ご注文内容をご確認ください。」とメールも来ました。
9月10日の午前2時ごろには、「ご注文ありがとうございます。」というメールも来ていました。

9月15日には、「お客様の商品は配送中です。」とメールが来ました。上海を出発したようです。

お届け予定日:2022年9月20日

おい!!!1日遅くなってるやん・・・( ;∀;)
この時点で、私はこのメールを信じませんでした。正しいのは先に予定されていた、2022年9月19日だと。私は信じ続けました・・・。
願いも虚しく、到着したのは2022年9月20日の午前・・・。
でも、無事に届いて何より!!!
無事に届けてくれてありがとうAppleさん!そして、いつも配達ありがとうございますクロネコヤマトさん!!!
発送しました。とメールが来てから毎日、配達状況の確認をするのが日課となっていました。

9月15日に上海を出発し、謎の4日間を過ごし、9月19日に東京に到着したようです。

同じように、いつ届くのかソワソワする方の少しでも参考になればと思い記事にさせて頂きました!気長に待ちましょう!必ず届きます!笑



Apple Watch をオンラインストアで購入したのは初めて。頑丈に梱包されていました。


箱の内側までオシャレなデザインです。Series3から箱もかなり進化した様子。
Series3の時はバンドの種類なんて選べませんでした。笑

充電器もUSB-AからUSB-Cになっています。高速充電にも対応。

左がSeries8で右がSeries3。大きさは45mmと42mmなのでそこまで大きくなったと思いませんが、ノッチ部が小さくなっているので、ディスプレイがめっちゃ大きく見えます。
とっても見やすくなりました。

見やすいですね!為替相場もいつでも確認できます!本当にありがたい機能です!!!
バンドと保護ケース

今回、純正バンドは今回とりあえずは使用しないことにしました。
せっかくなのでバンドもいろんなものを楽しませて頂きます。
早速、購入したのはナイロン製の伸縮バンド。長さ調整もできる優れもの。
Amazonで1,200円ほどで購入できました!いい感じです!
本体のスターライトにもブラックのナイロンバンドがマッチしています。

保護ケースはガラス製のクリアケースを採用。

大きさなどはApple Watch Series 7と全く一緒なので、バンドやケースはSeries7のものを使用できます!
Series3からSeries8への買い替えは大正解!
Series3とSeries8を比較するとできる事が大幅に増えています。
Series3のWotch OSのサポートも終了してしまったので、Series3を使用している方は、Series8を購入しても後悔することはありませんよ!!!
AppleWatch 8が昨日届いたんだけど、朝100%で仕事いって、12時間でバッテリー66%残ってる☺️ なかなか改善されてるな♪ ただ使い方は変わってないのであまり代わり映えはしないw#AppleWatchSeries8 pic.twitter.com/RYMvfCclmn
— aero@UberEats🐸 (@aero520102) September 21, 2022
新しいApple Watchが届いたよぉ⌚️
— 美容研究家フミィ(前田文也) (@fummy8506) September 19, 2022
スターライトが上品で好きな色✨
2年ぶりに新しくなって画面が大きくなって超新鮮‼️#AppleWatchSeries8 #アップルウォッチ pic.twitter.com/I92cpsYsZS
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
ウエハラユウタのブログ(うえログ)は田舎生まれ、田舎暮らしの田舎大好き管理人ウエハラユウタの日々の様子をリアルに配信しています。
管理人が気に入った製品の紹介や好きなモノゴトの情報、本業の管理栄養士ネタ、副業関連の情報などを記事にしています。
記事を気に入って頂けましたら、ブックマークやSNSでのシェアをよろしくお願い致します。
Instagram:@uemon_ytでも日々の暮らしを発信していますので是非、フォローお願いします。
俺様の日々の可愛い様子も投稿してくれてるニャ!!!是非、見に来てくれよニャ!!!



当サイトはWordpress最強テーマ(AFFINGER6(WordPressテーマ))を使用し運営しています。ご興味ある方はぜひこちらもチェックしてみてください!