Uelog(うえろぐ)をご覧いただき、ありがとうございます。管理人のうえモン。です!【SNSリンクはこちら】
プロフィールにもあるように、母の実家は代々続く柿農家。私も一応、三代目として農作業を手伝っています。
柿は皆様ご存じの通り、渋柿と甘柿に分別されます。
甘柿は木になっているものを収穫してすぐに食べられるよ!
渋柿は木になっているものを収穫してすぐに食べると渋くて口の中がおかしくなってしまうよ!
渋柿を美味しく食べる方法として先人が生み出した、干し柿。
自宅で作ってみようと挑戦される方も多いのでは?
そのまま干せばできるのかな?
干すまでは順調だったのにカビが生えてしまった・・・。
販売していても皆様、なかなか上手く作れない事も多い様子。
是非、この記事を参考にして頂き、美味しい干し柿作りに挑戦してみてください!
干し柿に使用する柿について
干し柿に使用する柿は渋柿である必要はありません・・・!!!
一般的に、【干し柿】と言われる物にしたい場合は【渋柿】を使用します。
甘柿も干し柿にできますが、皮を剥いてそのまま干してもあまり上手にはできません。
甘柿の場合は、スライスして2〜3日干したくらいがちょうど良い具合になります!
渋柿の干し柿は一般的な干し柿。
甘柿の干し柿はドライフルーツや柿チップのイメージをしてもらえれば良いと思います!
渋柿の種類
- 江戸柿(えどがき)
- 百目柿(ひゃくめがき)
- 刀根柿(とねがき)
- 平核無柿(ひらたねなしがき)
- 市田柿(いちだがき)
- 筆柿(ふでがき)
甘柿の種類
- 富有柿(ふゆうがき)
- 次郎柿(じろうがき)
- 太秋柿(たいしゅうがき)
柿の種類は100種類とまで言われているので上記以外にもたくさんあります!!!
大まかな目安として・・・
■四角形、♦錐体をした物は渋柿。
●丸いものは甘柿。
と思って頂ければ良いと思います。
干し柿を作るのに適した気候
干し柿を作るのに適した気候のポイントは2つ!
- 朝晩の気温が10度以下になった頃
- 雨が少なく、湿度が低い時
時期的には、11月頃からが適した時期になってきます。
晴れの日が1週間のうち5日以上あれば、うまく乾かすことができます。
天気予報と相談しながら作っていくと良いでしょう。
気温、湿度ともに高いとうまく乾かす事が出来ずにカビが生えてしまうので気候はとても重要です!!!
干し柿を作ってみよう!
今回は江戸柿を使用して干し柿を作っていきます。
我が家の農園で採れた物です!!!メルカリShopsでも販売していますのでご興味ある方は是非そちらも覗いてみてください!!!
下準備
汚れがあれば洗っておきます。特にヘタの方に汚れがあればきちんと落としておきましょう。
そして、ひたすら皮を剥いていきます。
ヘタの余分な部分もハサミで切り落としておきます。
湯通し
ビニールの荷作り紐などで、枝のT字部分を結んでおきます
沸騰したお湯で熱湯消毒をします。これがとても重要な工程!!!
時間も重要で、長すぎても、短すぎてもダメです。
きちんと10秒数えるぐらいがちょうど良いです。
干す
水気を切って、あとは干すだけ!
柿を触ってしまうと熱湯消毒した意味がなくなってしまうので極力触れないように気をつけましょう!
私は移動しやすいように洗濯用ピンチに干しています。
夜間は湿度が高くなりがちなので室内や軒下、屋根付きのガレージなどに移動しておく事をおすすめします!
干し柿にとって水分は大敵!夜露はなるべく避けたいです!!!
洗濯用ピンチにまとめて干しておくと移動が楽なので本当におすすめですよ!!!
1週間ごとにモミモミ
干してからは1週間ごとにモミモミしていきます!
素手では触らず、必ず使い捨て手袋などを使用しましょう!
柿の中の繊維を崩し、中の水分を分散させる事で固さが均一になり美味しい干し柿になります。
この時、形を整えておくと、完成品が綺麗になります!
完成の目安
モミモミして中の水分が感じられなくなったら完成です!
お正月の鏡餅に飾ってみるのも良いですね!
ポイントさえ押さえておけば、簡単なので是非、皆さんも挑戦してみてください!!!
まるなか農園は、高級柿の名産地として有名な【奈良県五條市西吉野】で代々続く柿農家です。
柿の栽培に最も適しているとされる標高300m前後の地で太陽の恵みをたっぷりと浴びた柿はとっても甘くて果汁もたっぷり。
まるなか農園で最も人気な商品は、柿の王様と言われる【富有柿】。
品評会で奈良県知事賞を受賞した事もある富有柿は、毎年、全国各地からご注文を頂き大好評を頂いています。
「今まで柿が苦手だったけど、まるなか農園の柿を食べて大好きになった。」
「柿本来の味を初めて知り、感動しました。」
など、嬉しい声をたくさん頂いているそうニャ!!!ありがとうだニャ!
真心を込めて栽培した果物を最も美味しい時期に収穫し、もっとも美味しい食べ方を提案させて頂いています。
メルカリShopsでは、ご家庭でも美味しく手頃に食べて頂ける商品から、贈答用やプレゼント用にぴったりな商品も取り揃えています。
是非、メルカリShops【まるなか農園】をよろしくお願い致します。
出品スケジュール
- 5月中旬:山椒の実(有機栽培)
- 9月中旬:秋茗荷
- 9月下旬~:刀根早生柿(合わせ柿)
- 10月20日頃:江戸柿(干し柿用)
- 10月中旬~:富有柿
- 11月初旬~:キウイフルーツ(有機栽培)
当サイトをご覧頂きありがとうございます。
Uelog(うえログ)は田舎生まれ、田舎暮らしの田舎大好き管理人うえモン。の日々の様子をリアルに配信しています。
管理人が気に入った製品の紹介や好きなモノゴトの情報、本業の管理栄養士ネタ、副業関連の情報などを記事にしています。
記事を気に入って頂けましたら、ブックマークやSNSでのシェアをよろしくお願い致します。
Twitter:@Uemon_ytやInstagram:@uemon_ytでも日々の暮らしを発信していますので是非、フォローお願いします。
俺様の日々の可愛い様子は@sunny32munchkinで配信してくれてるニャ!!!是非、見に来てくれよニャ!!!
当サイトはWordpress最強テーマ(AFFINGER6(WordPressテーマ))を使用し運営しています。ご興味ある方はぜひこちらもチェックしてみてください!